運だけ研究生活

渦鞭毛藻、略して「うずべん」を研究しています。研究者の方向けの内容にはならないとおもいます。悪しからず。

好きなバーチャルYouTuberは名取さなです

バーチャルYouTuber(以下 Vtuber)は、キズナアイなどに代表され、大きなコンテンツとして定着しつつある。
Vtuberが注目され始めたのは2017年頃からだと記憶しているが、当時筆者はかがくのちからってすげー!と思いつつもハマることは無かった。




そんな中、筆者はこちらの動画をきっかけに名取さなを知った。
https://youtu.be/FXnMvC2Dkow

内容としては普通にポケットモンスター Let's GO!ピカチュウをやるだけなのだが、この動画の名取さなが気持ち悪すぎる(褒め言葉)のである。
人は限界化するとこうなるのか…と、知らない世界を垣間見た気がした。たとえ演技だったとしても素晴らしい。
一番限界なのは36:45あたりからなのでぜひ見て欲しい。




ということで筆者の好きなVtuberは名取さななのだが、好きと言えどガチ勢ではない。配信も毎回見ている訳では無いし、スパチャどころかコメントすら1度も送ったことがない。
先日あったニコニコ超会議に名取さなが出演した話も、知ってはいたがその動画も見ていなかった。

ところで昨日、名取さなの配信があった。ニコニコ超会議のために用意した3Dモデルを配信でも見せたい、という内容のものだった。https://youtu.be/cmaxXmlzfak
ただ昨日の配信の時間はスマブラをしていて普通に忘れていたので見れず、今日になってアーカイブ動画を見た。

…超会議見ときゃよかったと思った。

めちゃくちゃ動いてるし表情がはっきりしていて凄い。かつてない動き方をする名取さなに筆者は感動してしまった。




名取さなは個人運営のVtuberであり、企業によるサポートのあるVtuberに比べると資金力や技術力は本来劣るのだろう。

それでも、名取さなには個人運営であるがゆえ(?)の魅力(?)があった。
特に表情。表情を作るプログラムが雑だからなのか狙っているのか分からないが、配信中に謎のやばい表情をすることがよくあった。
f:id:under_the_floor:20190505211816p:plain
これは瞬きをした瞬間を撮ったのではなく、こういう表情である。見る度に笑ってしまう。

さて、今回お披露目された3Dモデルだが、表情がとてもハキハキしているにも関わらず、この謎のやばい表情がしっかり準備されているっぽいのだ。
f:id:under_the_floor:20190505212402p:plain
配信で映ったのは一瞬だったが、需要分かってんなあと思った。




3Dモデル作成に当たって技術的な協力をたくさん受けたらしい。科学の力はすごい。こんな協力を受けられるようになった名取さなもすごい。そして、本来持っていた良いところをしっかり反映してくれるのは、見ている側としてはとても嬉しい。

ニコニコ超会議の様子も気になる。明日で連休も終わりなので、暇があるうちに見ておこうと思う。