運だけ研究生活

渦鞭毛藻、略して「うずべん」を研究しています。研究者の方向けの内容にはならないとおもいます。悪しからず。

2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧

うずべんには増やせるうずべんと増やせないうずべんが存在する。筆者のメインの研究対象は増やせるうずべんである。 「増やせる」というのはそれだけで研究対象としてのアドバンテージになる。実験をするためにわざわざサンプリングしに行く必要が無いし、細…

渋滞

前々回の記事で、論文再投稿へ向けた修正作業が終わり、あとは遺伝子配列の登録を待つだけになったと書いた。 しかし、その遺伝子配列の登録が中々終わらず、再投稿まで進めずにいる。「遺伝子配列の登録」についてちゃんと説明しようと思う。 遺伝子という…

酒 or ゲーム

少し前の筆者にとって、大人とか社会人はめちゃくちゃ酒を飲んでいるイメージがあった。 これはおそらく親の影響が大きい。筆者の両親は共に酒が好きで、まだ若さがあった頃はめちゃくちゃ飲んでいた。最近は歳をとってしまったため控えめだが、それでも飲ん…

何とか修正

最近記事を書いていなかったのは、Switch版「カニノケンカ」をずっとやっていたからである。 カニになる前に、論文再投稿のための修正を全て終わらせた。 締切が29日なので結構ギリギリだったが、8月前半は実習TAやオンライン学会で忙しく、ほとんどの作業を…

冷房 is GOD

今日の札幌はとても暑く、33度まで気温が上がったらしい。 ここ最近、本州の方では40度近い猛暑に襲われており、それに比べれば33度程度と思われるかもしれない。しかし冷静になってほしい。33度である。 今日は郵便局に行かなければいけない用事があり、昼…

お盆明け

夏休みが終わった。お盆を意識してしっかり休んだのは、筆者にとっては珍しいことである。毎年この時期はなぜか忙しく、例えば去年はクロアチアの学会に向けて忙殺されていた。 先日のオンライン学会が終わって、今年の夏の山場を一つ越えた。この先にやるこ…

26歳の夏休み

一昨日オンライン学会の発表が終わり、忙しさの山を越えた。 まだ投稿論文の修正と再提出があったり、おそらく来週から光合成活性の実験が再開されたりするが、とりあえず今すぐやる必要のあるものはなくなった。気がついたら世間はお盆である。 昨日あたり…

オンライン学会初参戦

今日はOnline Poster Session on Protistの筆者の発表の日だった。前回の記事で準備段階のことを書いたが、その後さらに昨日の夜まで他の人の発表を見て作戦を練っていた。 従来通りのポスター形式の発表はあまりないのでは思っていたが、予想に反してポスタ…

工夫

オンライン学会での発表が明後日に迫っている。昨日今日と発表資料を作っていた。大まかな骨組みはできているものの、あまり納得ができていないというか、何かが足りない気がして完成に至っていない。今回、FacebookやTwitterを発表媒体として使うという形式…

シャバ

苫小牧の虫採り実習は昨日終わった。例年と比べ採集の期間が短縮されたため、当初はその分ソーティングも早く終わると思っていた。学生もTAも教員も油断していた。しかし、ピットフォールトラップのサンプルにとんでもない数のトビムシが入っており、結局地…

虫獄

苫小牧虫採り実習の続きである。 苫小牧で採集した昆虫のサンプルを昨日持ち帰り、今日は朝からソーティングを行った。今年は日程問題でサンプルの量が少なくなった。また、本来であれば今日の朝はまだ苫小牧にいて、札幌に帰って昼過ぎになってから作業開始…

泊まらないと苫小牧で韻が踏める

毎年恒例、苫小牧で虫採りして数を数えるだけのパワー実習の季節がやってきた。本来、この実習は、苫小牧にある研究林に2泊3日の日程で滞在し、その間あらゆる方法で昆虫を採集、札幌へ持ち帰ってその数をカウントするという内容である。筆者はこの実習に毎…

困ったら現実逃避

昨日、また山に登ってきた。登ったのは札幌から北に向かった所にある南暑寒岳である。山のそのものよりも、頂上へ向かう途中にある雨竜沼湿原の方が名前は有名かもしれない。 メンバーは例によって前回雌阿寒岳に登った3人である。前回の記事で仕事が溜まっ…