運だけ研究生活

渦鞭毛藻、略して「うずべん」を研究しています。研究者の方向けの内容にはならないとおもいます。悪しからず。

ありまぁす

すごく前に、細胞からマカロニが生えた謎のうずべんの話をしたと思う。
https://under-the-floor.hatenablog.com/entry/2020/06/21/202319

この観察以降、おなじ株を何度観察しても、なぜかマカロニの生えた細胞を見つけることができずにいた。しかし、最近またSEMでの観察に成功した。どうやら細胞のライフステージの違いによって生えたり生えなかったりするようである。この観察でマカロニの実在を示すことができたのは大きな進歩である。
さらに、鎧板配列を決めるための画像データも十分集めることに成功した。あとはこの画像データから鎧板の概略図と鎧板式(記号と数字によって鎧板配列を記載する式。いつか説明する回を設けたい)を導けば、新種記載に必要なデータは概ね揃う。
欲を言えば、マカロニそのもののTEM画像が撮れていないので、撮れれば最高である。SEMによって観察方法と再現性が確認されたので、ミスらなければ一発で観察が可能だろうと思っている。ただ、この場合やはり新型コロナで大学が閉められるまでの時間が最大の問題となるので、やるならとっととやりたい。

マカロニの生えたうずべんは筆者のメインテーマとは関係の無い、いわば副業である。よって普段の実験の時間をマカロニのために費やすのはできれば避けたい。
とは言え、あとTEMが少し撮れてしまえばデータ処理だけなので、全て家でも可能である。
もしコロナのせいで大学に来るなと言われてしまったら、マカロニの論文を書いて暇を潰すことになるだろう。